【こんな冊子とWEBサイトに掲載いただきました】
■アットホーム発行紙媒体「at home TIME」
※アットホームに登録している全国の不動産会社や工務店に配布されるコミュニケーションペーパー(部数:約5万4000部)
■At home社とLIVESコラボのWEB媒体「HOME TRIP」
https://www.athome.co.jp/hometrip/8563/
我が家が放映されるテレビとは別に、こんな冊子とwebサイトにご紹介いただきました。
今回はなんと家の間取り図まで掲載されています。
一階は実物と多少違いますが、具体的なイメージがしやすいと思います。
今回の新型コロナウイルスを想定していたわけではありませんが、自宅兼事務所なので、当然に職住一体となっていますし、オンラインなどをしやすいように小さな書斎スペースが有効に機能しています。
また、リビングに併設されたワークステーションは幅が広いので、パソコンやらiPadやら、書類などを雑多に置けてしまいます。
結果的に今回の自粛モードの時でも快適に過ごすことができました。
機能を限定し過ぎないことが、状況に応じて対応しやすい間取りになった気がします。
この機能を絞るか、絞らないかはそれぞれにメリット、デメリットがありますよね。
良かったら見てやってください。