最近、経営者の方から、自社の目指すもの、大切にしている考え方を、理念やビジョンとして明確にして社員に浸透させたいというご相談が増えています。
これまでもある意味、ブーム的に、あるいは規模が大きくなったら必要だ、くらいの考えからとりあえず理念を作成するという流れがありました。
当然、そんな考えから作成した理念には思いがこもっていませんし、社員に浸透するはずがありません。
しかし、右肩上がりの時代が終わり、どの会社も進むべき方向が混沌としている中、改めて、その必要性が認識されているようです。
実際にこんな時代の中でも業績を伸ばし、社員がイキイキと働く、「強くて」「良い」会社の多くは、しっかりとした理念やビジョンを構築しており、掲示や唱和といった形だけでなく、経営はもちろん、社員一人一人の中でじぶんごととして腹落ちした状態となっており、日常活動の判断基準となっています。
そんな中で、今回はある会社の施策として、自社で策定した理念ビジョンを社員に浸透させるためのイベントを開催しました。
全社員が部署を超えたグループをいくつか作り、そのグループごとに集まって、理念ビジョンや会社のことを考え、話し合うイベントです。
*感染対策をした上で開催
当社ではこの会社の理念ビジョンの策定から浸透策までのサポートをしております。
ちなみに、このイベントを開催した目的・主旨は以下のようなものです。
①新たに策定された理念ビジョン・行動指針を理解する
②社員全員で語り、考える場を作る
③違う部署のメンバーと語ることでコミュニケーションを促進する
コロナ禍でもあり、なかなか他の部署とのコミュニケーションが取れない中、新しいメンバーのことを知り、自由な議論ができたことは参加者にとっても良い機会となったようです。
そして、改めて理念ビジョンについていろいろな方向からみんなで考える場になったことで、日常的な判断基準として理念ビジョンが浸透していくきっかけになります。
このイベントは今後、数回行われる予定で、さらに深い議論を通じて、効果の高いイベントとなるようにサポートをしていきたいと思います。